-
7月の字幕翻訳オンラインイベント
vShareR SUB主催で字幕翻訳に関する2つのオンラインイベントを開催します。 【翻訳の極意、私的な誤訳メカニズム】 「ワイルド・スピード」シリーズ、『ショーシャンク... -
『英国王のスピーチ』原音と日本語字幕の語順【名作映画と字幕翻訳】
『英国王のスピーチ』(2010年)幼い頃から吃音症に悩まされていたイギリス王のアルバート(ジョージ6世)は、非常に内気な性格。父のジョージ5世から人前でのスピー... -
【字幕翻訳者たちとの思い出】第5回 岡枝慎二さん 〜ダーティハリー「撃たせてくれ」〜
この記事は、書籍『字幕に愛を込めて 私の映画人生 半世紀』の著者:小川政弘氏にその外伝として執筆いただきました。 連載第5回は、岡枝慎二さんです。 岡枝慎二さん... -
『戦場にかける橋』時代に合わせるプロ、ハリウッド|アカデミー賞受賞作品の舞台裏 第2回
1958年 アカデミー賞 作品賞・監督賞・主演男優賞・脚色賞・撮影賞・作曲賞・編集賞『戦場にかける橋』第二次世界大戦下のタイとビルマの国境付近。日本軍の斉藤大佐が... -
【Book Review】『映画字幕は翻訳ではない』清水俊二・著/字幕翻訳者に欠かせない3つの条件とは?
『映画字幕は翻訳ではない』著者:清水俊二 / 編者:戸田奈津子、上野たま子出版社:早川書房 / 発売:1992年価格:1600円(税別) 今回ご紹介する一冊は、清水俊... -
【オンラインイベント】岩辺いずみ「フリーランス字幕翻訳者の始め方・続け方」
vShareR SUBでは字幕翻訳者の岩辺いずみさんを招いてトークイベントを開催します。 【」】 フリーランスとして字幕翻訳の仕事を始めるには何をすればいいのか? 営業活... -
【Book Review】『博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』ひきたよしあき・著/セリフ・シーンを読み解き字幕を的確に伝えるために
『博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』著者:ひきたよしあき出版社:大和出版 / 発売:201... -
【字幕翻訳者たちとの思い出】第4回 古田由紀子さん 〜こよなく旅を愛した翻訳者〜
この記事は、書籍『字幕に愛を込めて 私の映画人生 半世紀』の著者:小川政弘氏にその外伝として執筆いただきました。 連載第4回は、古田由紀子さんです。 古田由紀子... -
【2021年/第93回】アカデミー賞ノミネート作品を手がけた字幕翻訳者
日本時間の3月15日、2021年アカデミー賞のノミネート作品が発表されました。 Netflixの『Mank マンク』『シカゴ7裁判』『マ・レイニーのブラックボトム』、Amazonオリジ... -
【Book Review】『翻訳スキルハンドブック』駒宮俊友・著/原文分析から納品まで全プロセスで役立つ実践的なスキルガイド
『翻訳スキルハンドブック』著者:駒宮俊友出版社:アルク / 発売:2017年価格:2100円(税別)/ Kindle版1419円(税別) 翻訳者にとって「スキルの向上」は日頃か... -
【allcinema】映画のキャスト・スタッフの日本語表記を調べるならこの映画データベース
海外の映画、ドラマを翻訳するにあたって悩むポイントのひとつが「キャストやスタッフの名前の表記」です。よくあるのは映画の特典映像や予告の翻訳の時。特典映像とい... -
【IMDb】映画の作品情報を調べるなら必ず押さえておきたいサイト
映像翻訳をするにあたって、さまざまなシーンで必要になってくるのが「映画やドラマの作品情報を調べる」という作業です。例えば映像翻訳では翻訳そのものだけでなく、... -
【字幕翻訳者たちとの思い出】第3回 菊地浩司さん 〜高瀬さんの後継者が現れた!〜
この記事は、書籍『字幕に愛を込めて 私の映画人生 半世紀)』の著者:小川政弘氏にその外伝として執筆いただきました。 連載第3回は、菊地浩司さんです。 彼は、前回の... -
【vShareR SUB 動画紹介】AMERICAN LIFE in Movies 第4回「Valentine’s Day」
【アメリカと日本のバレンタインデーは何が違う?】 海外の映画を見ていると、外国特有の文化や風景を見かけます。それらを詳しく知っていると、映画がさらにおもしろく... -
『ゴッドファーザー』アメリカ映画業界のパワーゲームを制した映画|アカデミー賞受賞作品の舞台裏 第1回
1973年 アカデミー賞作品賞・主演男優賞、脚色賞受賞『ゴッドファーザー』1945年、ニューヨーク。ヴィトー・コルレオーネ(マーロン・ブランド)はニューヨークの五大マ... -
【Book Review】『翻訳者の仕事部屋』深町眞理子・著/翻訳は謎解き? ホームズもクリスティも翻訳も、解決の鍵は「想像力」
『翻訳者の仕事部屋』著者:深町眞理子出版社:筑摩書房 / 発売:2001年価格:840円(税別) 本書のタイトル『翻訳者の仕事部屋』。ここからどんな内容を想像するでし... -
【字幕翻訳者たちとの思い出】第2回 戸田奈津子さん 〜私はノーマン・メインの妻です〜
この記事は、書籍『字幕に愛を込めて 私の映画人生 半世紀』の著者:小川政弘氏にその外伝として執筆いただきました。 連載第2回は、戸田奈津子さんです。この方を挙げ... -
【Book Review】『ママがフリーランスの「映像翻訳者」で稼げるようになるまでの話』三浦直子・著/失敗や悩み 翻訳者のリアルな姿
『ママがフリーランスの「映像翻訳者」で稼げるようになるまでの話』著者:三浦直子出版社:タキビ編集室 / 発売:2018年価格:Kindleのみ 455円(税別) フリーランス...