-
BOOKS【Book Review】『翻訳スキルハンドブック』駒宮俊友・著/原文分析から納品まで全プロセスで役立つ実践的なスキルガイド
『翻訳スキルハンドブック』著者:駒宮俊友出版社:アルク / 発売:2017年価格:2100円(税別)/ Kindle版1419円(税別)翻訳者にとって「スキルの向上」は日頃から... -
TIPS【allcinema】映画のキャスト・スタッフの日本語表記を調べるならこの映画データベース
海外の映画、ドラマを翻訳するにあたって悩むポイントのひとつが「キャストやスタッフの名前の表記」です。よくあるのは映画の特典映像や予告の翻訳の時。特典映像とい... -
TIPS【IMDb】映画の作品情報を調べるなら必ず押さえておきたいサイト
映像翻訳をするにあたって、さまざまなシーンで必要になってくるのが「映画やドラマの作品情報を調べる」という作業です。例えば映像翻訳では翻訳そのものだけでなく、... -
QUIZ【クイズ 01】字幕翻訳の知識・初級
-
ESSAYS【字幕翻訳者たちとの思い出】第3回 菊地浩司さん 〜高瀬さんの後継者が現れた!〜
この記事は、書籍『字幕に愛を込めて (私の映画人生 半世紀)』の著者:小川政弘氏ご本人にその外伝として執筆いただきました。連載第3回は、菊地浩司さんです。彼は、前... -
vShareR SUB 動画紹介【vShareR SUB 動画紹介】AMERICAN LIFE in Movies 第4回「Valentine’s Day」
【アメリカと日本のバレンタインデーは何が違う?】海外の映画を見ていると、外国特有の文化や風景を見かけます。それらを詳しく知っていると、映画がさらにおもしろく... -
ESSAYS第1回『ゴッドファーザー』アメリカ映画業界のパワーゲームを制した映画|アカデミー賞受賞作品の舞台裏
1973年 アカデミー賞作品賞・主演男優賞、脚色賞受賞『ゴッドファーザー』1945年、ニューヨーク。ヴィトー・コルレオーネ(マーロン・ブランド)はニューヨークの五大マ... -
vShareR SUB 動画紹介【vShareR SUB 動画紹介】プロを目指すなら知っておきたい字幕翻訳の基礎知識 第3回:字幕翻訳原稿の書き方のルール(その2)
【縦書きの字幕、ルビ、傍点について解説!】「プロを目指すなら知っておきたい字幕翻訳の基礎知識」は、字幕翻訳の基礎知識を解説するシリーズです。第2回に引き続き... -
vShareR SUB 動画紹介【vShareR SUB 動画紹介】プロを目指すなら知っておきたい字幕翻訳の基礎知識 第2回:字幕翻訳原稿の書き方のルール(その1)
【句読点の不使用、数字やアルファベットの表記など、字幕翻訳原稿の書き方を学ぶ!】「プロを目指すなら知っておきたい字幕翻訳の基礎知識」は、字幕翻訳の基礎知識を... -
vShareR SUB 動画紹介【vShareR SUB 動画紹介】プロを目指すなら知っておきたい字幕翻訳の基礎知識 第1回:ハコ書き&字数のルール
【字数のルールなど、字幕翻訳の基礎知識を学ぶ!】「プロを目指すなら知っておきたい字幕翻訳の基礎知識」は、字幕翻訳の基礎知識を解説するシリーズです。第1回は「...