-
短編映画を訳そう! 字幕翻訳コンテスト(応募締切10月31日)
vShareR SUBでは毎月、翻訳コンテストを開催しています。 毎月1日に課題作品を発表します。月末までに翻訳・投稿してください。翌月末に結果発表をおこないます。審査... -
【vShareR SUB&CLUB】10月の公開スケジュール
字幕翻訳の学習サイト「vShareR SUB」と字幕翻訳の情報サイト「vShareR CLUB」のコンテンツやイベントなど、10月の公開スケジュールです。 https://youtu.be/VYZYPTi_ig... -
【インタビュー】映像翻訳者・稲田嵯裕里「締め切り前の2日間だけ天才になれる」
第一線で活躍している字幕翻訳者は、どのようなキャリアを歩み、“字幕翻訳”という仕事をどのように考えているのでしょうか。『バードマン あるいは(無知がもたらす予期... -
【字幕翻訳者たちとの思い出】第12回 太田直子さん 〜最後までコトバと格闘した人〜
この記事は、書籍『字幕に愛を込めて 私の映画人生 半世紀』の著者:小川政弘氏にその外伝として執筆いただきました。 連載第12回は、太田直子さんです。 太田直子さん... -
【オンラインイベント】90分で振り返る韓国ドラマの歴史
2020年、「第4次韓流ブーム」が新語・流行語大賞にノミネートされました。 「第1次は冬ソナだとして、第2次、第3次っていつ?」という人、『梨泰院クラス』や『イカ... -
字幕翻訳に挑戦! 月間翻訳コンテスト【9月】
vShareR SUBでは毎月、翻訳コンテストを開催しています。 毎月1日に課題作品を発表します。月末までに翻訳・投稿してください。翌月末に結果発表をおこないます。審査... -
【vShareR SUB&CLUB】9月の公開スケジュール
字幕翻訳の学習サイト「vShareR SUB」と字幕翻訳の情報サイト「vShareR CLUB」のコンテンツやイベントなど、9月の公開スケジュールです。 https://youtu.be/jr2j73vpG8... -
『七人の侍』は英語で何と言う?【映像翻訳者/通訳者・中沢志乃さんインタビュー:後編】
映画界では毎年多くの映画祭が開催されています。世界各国から監督や俳優が集結する映画祭に欠かせないのが、通訳者の存在です。今回、vShareR CLUBでは、映画翻訳家協... -
「映画祭の通訳」ってどんな仕事?【映像翻訳者/通訳者・中沢志乃さんインタビュー:前編】
映画界では毎年多くの映画祭が開催されています。世界各国から監督や俳優が集結する映画祭に欠かせないのが、通訳者の存在です。今回、vShareR CLUBでは、映画翻訳家協... -
字幕翻訳テクニック【vShareR SUB 動画紹介】
いますぐ使いたくなる字幕翻訳のテクニックを解説します。解説は、映像翻訳者であり、立教大学で翻訳・通訳の講義も受け持っている堀池明さんです。 【講師プロフィール... -
日本語研究者による字幕翻訳講座【vShareR SUB 動画紹介】
国立国語研究所の石黒圭さんと董芸さんが、日本語研究の知見を字幕翻訳に応用し、対話形式で日本語の特性を解説します。「主語の省略」「否定表現」「断片表現」「語彙... -
【字幕翻訳者たちとの思い出】第11回 栗原とみ子さん 〜ビデオ作品からワーナー劇場映画翻訳者に〜
この記事は、書籍『字幕に愛を込めて 私の映画人生 半世紀』の著者:小川政弘氏にその外伝として執筆いただきました。 連載第11回は、栗原とみ子さんです。 栗原とみ子... -
AMERICAN LIFE IN MOVIES【vShareR SUB 動画紹介】
「アメリカンライフ ・イン・ムービーズ」は、知っているようで実は違っているアメリカの常識を紹介する全10回シリーズです。アメリカの日常生活の真実を知ると、アメ... -
字幕の現場論【vShareR SUB 動画紹介】
毎週水曜日(LIVEは第2、第4)(Archive配信は第1、第3)は、「字幕の現場論」をお届けしています。 https://www.youtube.com/watch?v=yyjyMO6KjnA 字幕の現場論「1... -
【字幕翻訳に挑戦!】月間翻訳コンテスト【8月】
vShareR SUBでは毎月、翻訳コンテストを開催しています。 毎月1日に課題作品を発表します。月末までに翻訳・投稿してください。翌月末に結果発表をおこないます。審査... -
【vShareR SUB&CLUB】8月の公開スケジュール
字幕翻訳の学習サイト「vShareR SUB」と字幕翻訳の情報サイト「vShareR CLUB」のコンテンツやイベントなど、8月の公開スケジュールです。 https://youtu.be/UmUOA4p5EkI... -
【字幕翻訳者たちとの思い出】第10回 稲田嵯裕里さん 〜アニメーション映画の実力者〜
この記事は、書籍『字幕に愛を込めて 私の映画人生 半世紀』の著者:小川政弘氏にその外伝として執筆いただきました。 連載第10回は、稲田嵯裕里さんです。 稲田嵯裕里... -
【オンラインイベント】字幕翻訳でやってしまいがちなミス
字幕翻訳の学習サイト「vShareR SUB」の添削講座で講師を務めた堀池明さんが、講座を通してわかった「字幕の質を下げるミス」をパターン別に解説します。 添削講座の総...