第94回(2022年)アカデミー賞の発表・授賞式が日本時間の3月28日(月)に行われます。
昨年まで作品賞のノミネート枠は「最大10作品」とされ、実際には8作品前後ということが多かったのですが、この第94回から「固定で10作品」に拡大されたため、10作品が作品賞にノミネートされています。
最多ノミネートは、作品賞をはじめ監督賞、主演男優賞など、11部門12ノミネートされた『パワー・オブ・ザ・ドッグ』。Netflixオリジナル作品として初の作品賞受賞となるかが注目されます。続く『DUNE/デューン 砂の惑星』は作品賞を含む10部門にノミネートされ、特に視覚効果賞や撮影賞など、技術系部門での存在感を見せつけています。
また日本映画では濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が作品賞、監督賞、国際長編映画賞、脚色賞の4部門にノミネート。作品賞、脚色賞へのノミネートは、日本映画として初の快挙です。
目次
全23部門の候補作品を担当した字幕翻訳者
今年もさまざまな顔ぶれの翻訳者が活躍していますが、世界最強のテニスプレーヤー姉妹ビーナス&セリーナ・ウィリアムズの実父の実話である『ドリームプラン』では、元プロテニス選手の伊達公子氏が字幕監修として参加しているあたりも注目したいところです。
全23部門の候補作品の字幕翻訳者は以下のとおりです。
※ 2022年3月26日時点。配信中や公開・配信が決定している『燃え上がる記者たち』は字幕翻訳者を確認中です。確認でき次第、更新します。
作品賞
スクロールできます
| 候補作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| ベルファスト | 牧野琴子 監修:佐藤泰人(東洋大学・日本アイルランド協会) | パルコ |
| コーダ あいのうた | 古田由紀子 | ギャガ |
| ドント・ルック・アップ | 稲田嵯裕里 | Netflix |
| ドライブ・マイ・カー | ──── | ビターズ・エンド |
| DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| ドリームプラン | 松浦美奈、監修・伊達公子 | ワーナー・ブラザース |
| リコリス・ピザ | 松浦美奈 | ビターズ・エンド、パルコ |
| ナイトメア・アリー | 松浦美奈 | ディズニー |
| パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| ウエスト・サイド・ストーリー | 石田泰子 | ディズニー |
監督賞
スクロールできます
| 監督 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ケネス・ブラナー | ベルファスト | 牧野琴子 監修:佐藤泰人(東洋大学・日本アイルランド協会) | パルコ |
| 濱口竜介 | ドライブ・マイ・カー | ──── | ビターズ・エンド |
| ポール・トーマス・アンダーソン | リコリス・ピザ | 松浦美奈 | ビターズ・エンド、パルコ |
| ジェーン・カンピオン | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| スティーヴン・スピルバーグ | ウエスト・サイド・ストーリー | 石田泰子 | ディズニー |
主演男優賞
スクロールできます
| 主演男優 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ハビエル・バルデム | 愛すべき夫妻の秘密 | 武田佳子 | Amazon Prime Video |
| ベネディクト・カンバーバッチ | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| アンドリュー・ガーフィールド | tick, tick… BOOM! : チック、チック…ブーン! | 片田暁 | Netflix |
| ウィル・スミス | ドリームプラン | 松浦美奈 監修:伊達公子 | ワーナー・ブラザース |
| デンゼル・ワシントン | マクベス | 平田綾子 | Apple TV+ |
主演女優賞
スクロールできます
| 主演女優 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ジェシカ・チャステイン | タミー・フェイの瞳 | 西田有里 | Disney+ |
| オリビア・コールマン | ロスト・ドーター | チオキ真理 | Netflix |
| ペネロペ・クルス | Parallel Mothers(英題) | 松浦美奈 | キノフィルムズ |
| ニコール・キッドマン | 愛すべき夫妻の秘密 | 武田佳子 | Amazon Prime Video |
| クリステン・スチュワート | スペンサー ダイアナの決意 | 川嶋加奈子 | STAR CHANNEL MOVIES |
助演男優賞
スクロールできます
| 助演男優 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| キアラン・ハインズ | ベルファスト | 牧野琴子 監修:佐藤泰人(東洋大学・日本アイルランド協会) | パルコ |
| トロイ・コッツァー | コーダ あいのうた | 古田由紀子 | ギャガ |
| ジェシー・プレモンス | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| J・K・シモンズ | 愛すべき夫妻の秘密 | 武田佳子 | Amazon Prime Video |
| コディ・スミット=マクフィー | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
助演女優賞
スクロールできます
| 助演女優 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ジェシー・バックリー | ロスト・ドーター | チオキ真理 | Netflix |
| アリアナ・デボーズ | ウエスト・サイド・ストーリー | 石田泰子 | ディズニー |
| ジュディ・デンチ | ベルファスト | 牧野琴子 監修:佐藤泰人(東洋大学・日本アイルランド協会) | パルコ |
| キルステン・ダンスト | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| アーンジャニュー・エリス | ドリームプラン | 松浦美奈 監修:伊達公子 | ワーナー・ブラザース |
短編実写映画賞
スクロールできます
| 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| Ala Kachuu – Take and Run(原題) | 未定 | 未定 |
| The Dress(原題) | 未定 | 未定 |
| The Long Goodbye(原題) | 未定 | 未定 |
| On My Mind(原題) | 未定 | 未定 |
| Please Hold(原題) | 未定 | 未定 |
長編アニメーション賞
スクロールできます
| 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| ミラベルと魔法だらけの家 | 中沢志乃 | ディズニー |
| FLEE フリー | 松浦美奈 | トランスフォーマー |
| あの夏のルカ | 石田泰子 | Disney+ |
| ミッチェル家とマシンの反乱 | 菊池花奈美 | Netflix |
| ラーヤと龍の王国 | チオキ真理 | ディズニー |
短編アニメーション賞
スクロールできます
| 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| Bestia(原題) | 未定 | 未定 |
| Affairs of the Art(原題) | 未定 | 未定 |
| ボクシングバレー | 夏実柑 | ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2021(今後の配給/配信は未定) |
| ことりのロビン | 村上あい | Netflix |
| The Windshield Wiper(原題) | 未定 | 未定 |
長編ドキュメンタリー賞
スクロールできます
| 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| Ascension(原題) | 未定 | 未定 |
| Attica(原題) | 未定 | 未定 |
| FLEE フリー | 松浦美奈 | トランスフォーマー |
| サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時) | 佐々木悦子 | ディズニー |
| 燃え上がる記者たち | きろくびと |
短編ドキュメンタリー賞
スクロールできます
| 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| オーディブル:鼓動を響かせて | 田島佳子 | Netflix |
| 私の帰る場所 | 築山由 | Netflix |
| The Queen of Basketball(原題) | 未定 | 未定 |
| ベナジルに捧げる3つの歌 | 小林龍 | Netflix |
| When We Were Bullies(原題) | 未定 | 未定 |
国際長編映画賞
スクロールできます
| 作品(国) | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| ドライブ・マイ・カー(日本) | ──── | ビターズ・エンド |
| わたしは最悪。(ノルウェー) | 吉川美奈子 | ギャガ |
| The Hand of God(イタリア) | 野城尚子 | Netflix |
| FLEE フリー(デンマーク) | 松浦美奈 | トランスフォーマー |
| ブータン 山の教室(ブータン) | 横井和子 監修:西田文信 | ドマ |
脚本賞
スクロールできます
| 脚本家 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ケネス・ブラナー | ベルファスト | 牧野琴子 監修:佐藤泰人(東洋大学・日本アイルランド協会) | パルコ |
| ポール・トーマス・アンダーソン | リコリス・ピザ | 松浦美奈 | ビターズ・エンド、パルコ |
| アダム・マッケイ | ドント・ルック・アップ | 稲田嵯裕里 | Netflix |
| ザック・ベイリン | ドリームプラン | 松浦美奈 監修:伊達公子 | ワーナー・ブラザース |
| ヨアキム・トリアー | わたしは最悪。 | 吉川美奈子 | ギャガ |
脚色賞
スクロールできます
| 脚本家 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ジェーン・カンピオン | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| 濱口竜介、大江崇允 | ドライブ・マイ・カー | ──── | ビターズ・エンド |
| シアン・ヘダー | コーダ あいのうた | 古田由紀子 | ギャガ |
| ジョン・スパイツ、ドゥニ・ビルヌーブ、エリック・ロス | DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| マギー・ギレンホール | ロスト・ドーター | チオキ真理 | Netflix |
美術賞
スクロールできます
| 美術監督 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| パトリス・ヴァーメット | DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| タマラ・デヴェレル | ナイトメア・アリー | 松浦美奈 | ディズニー |
| グラント・メイジャー | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| ステファン・デシャント | マクベス | 平田綾子 | Apple TV+ |
| アダム・ストックハウゼン | ウエスト・サイド・ストーリー | 石田泰子 | ディズニー |
撮影賞
スクロールできます
| 撮影監督 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| グレイグ・フレイザー | DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| ダン・ローストセン | ナイトメア・アリー | 松浦美奈 | ディズニー |
| アリ・ウェグナー | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| ブリュノ・デルボネル | マクベス | 平田綾子 | Apple TV+ |
| ヤヌス・カミンスキー | ウエスト・サイド・ストーリー | 石田泰子 | ディズニー |
音響賞
スクロールできます
| 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| ベルファスト | 牧野琴子 監修:佐藤泰人(東洋大学・日本アイルランド協会) | パルコ |
| DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ | 戸田奈津子 | 東宝東和 |
| パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| ウエスト・サイド・ストーリー | 石田泰子 | ディズニー |
編集賞
スクロールできます
| 編集技師 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ハンク・コーウィン | ドント・ルック・アップ | 稲田嵯裕里 | Netflix |
| ジョー・ウォーカー | DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| パメラ・マーティン | ドリームプラン | 松浦美奈 監修:伊達公子 | ワーナー・ブラザース |
| ピーター・シベラス | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |
| マイロン・カースタイン、アンドリュー・ワイスブラム | tick, tick… BOOM! : チック、チック…ブーン! | 片田暁 | Netflix |
視覚効果賞
スクロールできます
| 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| フリー・ガイ | 林完治 | ディズニー |
| 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ | 戸田奈津子 | 東宝東和 |
| シャン・チー/テン・リングスの伝説 | 林完治 | ディズニー |
| スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム | 林完治 | ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
衣裳デザイン賞
スクロールできます
| 衣装デザイナー | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ジェニー・ベバン | クルエラ | 松浦美奈 | ディズニー |
| マッシモ・カンティーニ・パリーニ | シラノ | 古田由紀子 | 東宝東和 |
| ルイス・セケイラ | ナイトメア・アリー | 松浦美奈 | ディズニー |
| ジャクリーン・ウェスト、ロバート・モーガン | DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| ポール・タゼウェル | ウエスト・サイド・ストーリー | 石田泰子 | ディズニー |
メイクアップ&ヘアスタイリング賞
スクロールできます
| 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|
| 星の王子ニューヨークへ行く 2 | 山崎友貴 | Amazon Prime Video |
| クルエラ | 松浦美奈 | ディズニー |
| DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| タミー・フェイの瞳 | 西田有里 | Disney+ |
| ハウス・オブ・グッチ | 松浦美奈 | 東宝東和 |
主題歌賞
スクロールできます
| 曲名(歌手) | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| Be Alive(ビヨンセ) | ドリームプラン | 松浦美奈 監修:伊達公子 | ワーナー・ブラザース |
| Dos Oruguitas(セバスチャン・ヤトラ) | ミラベルと魔法だらけの家 | 中沢志乃 | ディズニー |
| Down to Joy(ヴァン・モリソン) | ベルファスト | 牧野琴子 監修:佐藤泰人(東洋大学・日本アイルランド協会) | パルコ |
| No Time To Die(ビリー・アイリッシュ) | 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ | 戸田奈津子 | 東宝東和 |
| Somehow You Do(リーバ・マッキンタイア) | Four Good Days(原題) | 未定 | 未定 |
作曲賞
スクロールできます
| 作曲家 | 作品 | 字幕翻訳者 | 配給/配信 |
|---|---|---|---|
| ニコラス・ブリテル | ドント・ルック・アップ | 稲田嵯裕里 | Netflix |
| ハンス・ジマー | DUNE/デューン 砂の惑星 | 林完治 | ワーナー・ブラザース |
| ジャーメイン・フランコ | ミラベルと魔法だらけの家 | 中沢志乃 | ディズニー |
| アルベルト・イグレシアス | Parallel Mothers(英題) | 松浦美奈 | キノフィルムズ |
| ジョニー・グリーンウッド | パワー・オブ・ザ・ドッグ | 牧野琴子 | Netflix |

